top of page
DSC02684_edited.jpg

Oral consultation

がんを防ぐ12ヶ条

現在生きている私たちが、まったくがんにかからないようにすることは無理としても、ある程度はこれを防ぐことができます。そこで、日常の生活の中で、「できるだけがんの原因を追放していこう」ということから生まれたのが、<がんを防ぐための12ヶ条>です。
この12ヶ条を積極的に実行すれば、がんの約60パーセント(禁煙で30パーセント、食生活の工夫などでさらに30パーセント)が防げるだろうと専門家たちは考えています。一見、どれも平凡に思えるかもしれませんが、統計や実験データをもとにつくられており、しっかりとした科学的根拠に基づいています。そして、国際的ながん予防の指針にもつながるものなのです。

今日からさっそく生活改善を。
この12ヶ条は、とりたてて特別なことではありません。日常生活のなかで、少しだけ気をつければ、だれにでもできる簡単なことです。今まで無頓着だった日ごろの生活態度を、これを機会に総点検してみて下さい。すこしでもがんの原因になるようなことを遠ざけて、明るい健康な生活を送りたいものです。

がんを防ぐための新12か条

1.たばこは吸わない

2.他人のたばこの煙をできるだけ避ける

3.お酒はほどほどに

4.バランスのとれた食生活を

5.塩辛い食品は控えめに

6.野菜や果物は不足にならないように

7.適度に運動

8.適切な体重維持

9.ウイルスや細菌の感染予防と治療

10.定期的ながん検診を

11.身体の異常に気がついたら、すぐに受診を

12.正しいがん情報でがんを知ることから

詳しい説明はがん研究振興財団のホームページを参照してください。
http://www.fpcr.or.jp/pamphlet.html

以前に国立がんセンターが定めた「がんを防ぐための12か条」との違いは、禁煙を受動喫煙と合わせて2項目にわたって最初に置いたことと、早期受診と検診による早期発見を掲げたこと、さらに正しいがん情報でがんを知ること、を加えたことです。

国立がんセンター 発行 財団法人がん研究振興財団 2011年

医療法人社団みなと会

デンタルオフィスみなと

診察時間:平日/9:30~13:00 15:00~19:00
休診日:水曜・日曜・祝日
住所:〒410-0004 静岡県沼津市本田町5-17
TEL:055-926-8241

診療スケジュール

スクリーンショット 2020-03-07 23.18.15.png

スタッフ不足のため電話対応の時間を当面17時まで(午後5時まで)までとさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

各種保険取り扱い/虫歯/歯周病/予防/親知らず/インプラント/セラミック/ホワイトニング

バリアフリー(車椅子対応)/駐車場10台

休診日:水曜・日曜・祝日

© 医療法人社団みなと会 デンタルオフィスみなと

bottom of page